夏休みは母娘でヨガ
急に暑くなって、そして気が付けば世の中夏休み!
「夏休み中、娘を連れてヨガ行ってもいですか~?」とよく声を掛けて頂くのですが、
ぜひぜひ~、どうぞ、どうぞ~♪
昨日も夏休み中の15歳のお嬢様を連れてご参加下さいました。
ママの隣に敷くマットの間隔が、ぴったり寄り添い過ぎてまだまだカワイイ~(笑)
そしていつもとはまた違うママの表情・・
それを見ていると「母娘の良い時間だなぁ」と思います。
「ヨガどうだった?」とクラス後に聞いてみると、
「なんか眠くなっちゃった~」とトロ~ンとした表情が可愛かったなぁ(*^^*)
最近
「娘の生理痛やPMSが心配です」
「娘にも生理や女性の身体について、正しい事を知ってもらいたい」
「ウィメンズケア・ヨガを娘にも経験して欲しい」
「子供が忙しすぎてストレスを感じているのかも?」
など、お母さんたちの心配や悩みをよく耳にします。
思春期になると身体の変化がでてきて、さらに昔と比べるとかなり早熟。
そして周りとの人間関係、学校、塾、習い事と時間に追われた忙しさ、競争・・
私たちの子供時代よりストレスが多いだろうし、
だから不調を感じる場面も増えてきているのかもしれません。
年頃になると生理や身体の事って、ちょっと恥ずかしくて周りにも言いづらい・・
だけど大事なことなんだよ~!と知ってもらえたら嬉しいなぁ。
母娘WSなども開催していこうかなと思ってます。
子供達にもこの夏「ヨガ」という新しい経験をしてもらいたい!
ぜひぜひ母娘でのご参加もお待ちしております!
0コメント